【感想】真田丸~第25週「別離」~【ゲーム業界用語事典】番外編~まとめ~

2016年06月27日

今日の「とと姉ちゃん」~第13週1回~

辛すぎだろ……。

タイトルも「常子、防災演習にいそしむ」だし。少しも楽しくなりそうな要素がない。 
今週で戦争パートは終わりにして欲しい。 


早すぎるぐっさんの徴兵
いやいや、先週登場でいきなり!?
マジかーぐっさん、マジかー!!

しかし、彼なら見事に生還してくると信じたい。

鞠子の作家の道
仕事大変そうだが、作家として何かしているのだろうか。

戦後こそ、娯楽が必要になるから、
今から力をつけておくと早く活躍できそうだが……。
でも万年筆を手放そうとしているところをみるとやってないだろうなー。

徴兵のない家庭
徴兵のない家庭も、戦争によって日常が奪われていたことを実感させる。

笑うことを禁じられたり、なにものにも代えがたい大切なものを手放さなければならないほど追い詰められる姿をみると、戦争の影響が、徴兵のない小橋家にも影を落としていることがよくわかる。

はあ、しばらく鬱展開かー。

その他のとと姉ちゃんの感想はこちら

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



このエントリーをはてなブックマークに追加
sonykichi at 13:05│Comments(2)TrackBack(0)ドラマ | 朝ドラ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 朝ドラ虎   2016年06月27日 23:31
今日のナレーションで「アメリカ軍はフィリピンに迫り」というのが有ったので、フィリピンのレイテ島に米軍上陸が1944年の10月20日だから
1944年の10月初めにはなっているだろうから「終戦まで10か月」位ですね

当時の食糧事情 http://www.jacar.go.jp/shuhou/topics/topics03_02.html
2. Posted by ブログ管理人   2016年07月04日 14:02
10ヶ月、ながかったですね……。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【感想】真田丸~第25週「別離」~【ゲーム業界用語事典】番外編~まとめ~