今日の「とと姉ちゃん」~第11週5回~【感想】真田丸~第24週「滅亡」~

2016年06月19日

今日の「とと姉ちゃん」~第11週6回~

やっぱり、日常パートはすごく好きだ。

あさが来た の日常パートは、庶民からかけ離れていたので、
感情移入がしづらかったが、このドラマは違う。



癒やしキャラ熊井
日常パートの楽しさを象徴したのが、
熊井さんと小橋家のやりとりだ。

熊井さんを泣かせにくる煽り、よかったです。
ついでに、キヨシまで熊井さんをいじりだしていたし。

辛い戦争のなかで描かれる微笑ましい日常は、とても癒やされます。

妹たちの優しさ
ゴシップガール鞠子は、新聞のチェックがルーティーンだから、
まあ、求人広告をまとめるのは簡単だっただろう。

が、よっちゃんはそうはいかない! 事務作業能力は鞠子に一段も二段も劣る!
そんな彼女を思えば、熊井さんじゃなくても泣けてくるよ。

早乙女さん……
早乙女さんの言葉が常子の言葉に染みてとてもうれしい。

ただね、早乙女さん、もう出てこないのだろうか。
あんなクソ上司がいる職場なんてやめて、ミッチーの元に来ないか!早乙女さん!

新キャスト!
深刻なイケメン不足の中ででてきたミッチーだが、
一瞬でイケメン不足を解消した様に思えるほど、とてもよいキャラだ。

きっとこの職場は、前の職場のような理不尽なことが起きないそんな素敵な予感がする。
前職と対比的に描くために、かなりあれな職場をこれまで描いていたのだと、私は信じている。

来週が楽しみです!

その他のとと姉ちゃんの感想はこちら

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



このエントリーをはてなブックマークに追加
sonykichi at 13:52│Comments(2)TrackBack(0)ドラマ | 朝ドラ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 朝ドラ虎   2016年06月19日 23:11
甲東出版の月収25円でしたが
http://homepage3.nifty.com/~sirakawa/Coin/J077.htm

上記サイトによれば「旧制中卒男子の初任給42円」の時代の様で時代が時代なんでかなり男女格差が有った様です
2. Posted by ブログ管理人   2016年06月21日 22:53
半端ない差ですね……

現代は、多少ましになったと思えるほどです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
今日の「とと姉ちゃん」~第11週5回~【感想】真田丸~第24週「滅亡」~